仲間を「お客様」にさせない工夫

 リーダーが0または1から100まですべての仕事を行ってしまっていると、仲間はどうなるでしょうか?

 

 仲間は指示待ちになってしまったり、最悪「お客様感覚」で一歩引いた立場で居続けたりと、チームビルディング上であまりよいことはありません。

 

 できれば開発時やスタート時でも良いので仲間に何かしら意見を出してもらったり、具体的な役割や責任を与えた方が仲間もやりがいが出るものです。

 

 とはいっても、「仲間の意見を聞いている時間がない」「仲間に意見を尋ねてもどうせ良い案が生まれない」と過去の経験からそのように結論づけてしまっているリーダーも多いのでは?そのスタイルで貫く覚悟ができているならばそのまま突っ走って構わないと思いますが、人間である以上一人でできる仕事量に限界がきます。

 

 仲間の成長を信じ、一緒になって良い成果を出したいならば今は多少の時間がかかろうと、リーダーとして仲間と辛抱強く向き合う覚悟が必要であると思います。